新入荷 再入荷

【未使用品】長期保管品、付属品付 岩鋳 四代目清末作 18型肩付亀甲 鉄瓶

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12350円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31422789257
中古 :31422789257-1
メーカー 岩鋳 発売日 2025/02/01 15:29 定価 19000円
カテゴリ

【未使用品】長期保管品、付属品付 岩鋳 四代目清末作 18型肩付亀甲 鉄瓶

岩鋳の18型肩付亀甲です。肩に張りを持たせた末広型に、吉祥亀甲文様で長生きを表現しており、釜師と呼ばれる職人の手によって一つ一つ手作りされている伝統工芸品です。未使用品ですが、長期保管品の為、外部に多少錆が出ている箇所が何箇所かあります。写真にてよくご確認ください。内部は錆もほぼなく綺麗な状態です。使用する分には差し支えないと思いますので、カテゴリーは未使用に近いとしております。容量は18型になるので、実用量は1.7Lくらいかと思います。ガス直火用とHPにありますが、当方同型型違いを愛用しておりますが、IHで問題なく使用しております。ただし、あくまで参考程度でお考え下さい。参考までに現行の18型肩付亀甲は、岩鋳の公式オンラインショップでは税込み55,000円で販売されています。現在品切れ中。ホーロー加工ではなく釜焼きの黒焼き付け(工法)の為、鉄分補給にもおすすめです。これからお湯をたくさん使う季節になるので、ご入用の方がおられたらと思い、出品しました。未使用ですが、長期保管品の為、写真を良くご確認の上、NC.NRでお願いします。※写真に写っている箱はお付けしますが、同型の18型肩アラレの物をお付けしますのであくまでおまけと思ってください。こちらの商品の付属の箱ではありませんので予めご了承ください。寸法縦 (持ち手のツル含む) 約22cm幅 約21㎝×約18.5cm開口 10cm重量 約2kg素人計測につき、多少の誤差は御容赦下さい清末略歴清末(藤原慎一)1955年:岩手県矢巾町に生まれる。1995年:(株)岩鋳入社。二代目、三代目清末に従事。2011年伝統工芸士に認定される。(四代目清末となる)この鉄瓶は国の伝統的工芸品に認定されています。この鉄瓶は今なお伝統技法の焼型法により一品一品完全なる手作りで製造されており、持ち手や鋳肌、模様など細部に至るまで優れた技法がふんだんに施されております。2012年に四代目「清末」藤原慎一が新たに伝統工芸士に認定され、現在は3名で南部鉄瓶の型作りを手がけ、遅れている納期の解消に努めております。つきましては、三代目「清末」、四代目「清末」、三代目「清茂」の3名の伝統工芸士にて制作しております。その他、写真をよくご覧の上でご入札ください。素材···鉄

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です