新入荷 再入荷

M4046●江戸明治和本等>〈頭書挿画〉万国通商往来(蔵真逸客)明治6年 往来物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9360円 (税込)
数量

M4046●江戸明治和本等>〈頭書挿画〉万国通商往来(蔵真逸客)明治6年 往来物

●江戸明治和本●〈頭書挿画〉万国通商往来(蔵真逸客) 【判型】半紙本1冊。縦224粍。 【作者】蔵真逸客(貞山)作・跋。川瀬白巌書。 【年代等】明治5年8月自跋。明治5年9月版権御免。明治6年1月刊。[京都]銭屋惣四郎(佐々木惣四郎)ほか板。 【備考】分類「往来物」。袋綴じ展開収録。『〈頭書挿画〉万国通商往来』は、日本と世界主要国との貿易・通商の概略と、貿易品目の詳細を図解とともに紹介した往来物。「我大八洲は、東海之表峙(はなれぐに)、膏腴(よきじめん)之勝土(ところ)にして、山は金石饒(おお)く、海には魚塩(さんぶつ)富り…」と筆を起こし、まず日本が世界に冠たる物産国であることを誇示し、続いて日本の通商相手国に触れ、以下、日本の輸出品や諸外国からの輸入品の数々を網羅的に列挙する。最後に貿易商の子弟心得として、読み書き・諸学問への研鑽や商取引の基本を説いて締め括る。本文を大字・5行・付訓で記し、所々、外国地名の英語読みを語句の左側に付記する。頭書に本文中の要語解や貿易品の図解、また「英語寄(いぎりすのことばよせ)」、世界主要国の首都・貿易港についての記事を載せるほか、巻頭に長崎・神戸・横浜・函館・新潟各港の色刷り鳥瞰図を掲げる。 ★改装・現題簽付・状態良好。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、原題簽付きが、33,000円~66,000円】。 ◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です