新入荷 再入荷

未使用 美品 希少 中山穣氏作 蓋付き碗 5客セット 訳アリ品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7160円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31412268855
中古 :31412268855-1
メーカー 未使用 発売日 2025/01/15 04:28 定価 9180円
カテゴリ

未使用 美品 希少 中山穣氏作 蓋付き碗 5客セット 訳アリ品

※注意※蓋1枚にフチ欠けがあるため訳アリ品としての出品です。写真10枚目ご確認願います。群馬県六合村で陶芸活動されている中山穣氏作の蓋付き碗です。5客セットで出品します。和食だけでなく、碗のみでデザートカップとして生クリームの白やイチゴの赤が映える色合いかと思います。蓋1枚にフチ欠けがあるため訳アリ品としての出品です。写真10枚目ご確認願います。それ以外については未使用品にて器や蓋に割れ欠けは見当たりませんが、下に敷く板に経年劣化があります。収められていた紙箱もございますが経年劣化と、そもそも5客をむりに詰め込まれていた感がございますので、紙箱は使用せずに梱包発送の予定です。もしそれでも紙箱ご要望の場合にはご購入後にコメントにてご連絡をお願いいたします。個人検品、個人出品である点をご理解の上、ご検討よろしくお願いいたします。検品につきましては見解の相違はあるかと存じます。気がかりな点などお気軽にコメントにてお問い合わせ頂けますとこちらとしましても大変嬉しいです。中山 穣(Nakayama Yutaka)●略歴1957 東京生まれ1981 東京芸術大学工芸科陶芸専攻卒業1983 東京芸術大学大学院陶芸専攻修了群馬県六合村、井上工業(株)暮坂芸術区にて登り窯にて作陶を始める。田村耕一、浅野陽に師事1989~94 高崎芸術短期大学講師1996~ 暮坂陶芸研修センター代表●個展1989~ 日本橋三越(以後5回)1996 現代工芸藤野屋「第1回 山の気展」1997 高崎高島屋1998 銀座 工芸いま「日常茶飯展」2000 銀座 工芸いま「山夜の宴」2005 銀座 工芸いま「日常茶飯Ⅱ」2006 銀座 工芸いま「今宵の一杯展」●入選1985 日本伝統工芸展入選1987 日本伝統工芸新作展入選(以後5回)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です