古い市松人形などと一緒に蔵の中で保管されていた品物です。他のものが未使用状態なので、これも縫い上げたままだと思われます。正絹古布のキレイな紫の地色に、菊、桜、梅、ボタン、松、橘、もみじ等と鶴が描かれた一枚です。長襦袢はありませんが、袖、襟周り、裾周りは二枚重ねで着ているように二枚を重ねて縫ってあります。その袖部分には金粉が散らされ、裾には、着物、見せ裾?のどちら共にたっぷりの綿が入っています。色目が上手く出ません、深くキレイな紫です。紫の色目がボケる?赤みがかって写っていますが、それは写真だけで実物はキレイに一色です。サイズ 着丈 23,5 cm 裄 30 cm 腰上げ 7 cm 袖丈 18,5 cm#市松人形#アンティーク#市松人形着物#大正ロマン#昭和レトロ#日本人形#人形着物#着物#ひな祭り#ハンドメイド#古布#手作り#着せ替え着物#和服 (L )